医院案内
医院案内
TEL.0798-51-1133
耳鼻咽喉科・頭頸部外科・アレルギー科
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00 - 12:00 (受付終了11:30) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / |
| 13:00 - 16:00 | ★ | ★ | / | ★ | ★ | / | / |
| 16:00 - 18:30 (受付終了18:00) |
● | ● | / | ● | ● | / | / |
● … 一般外来★ … 手術・専門外来
休診日 … 日曜日、祝日





















医療情報取得加算について
当院は、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認システムを導入しています。
マイナ保険証や問診票等を通じて患者様の受診歴・薬剤情報・特定健診情報などの診療情報を取得・活用し、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報の取得・活用のため、マイナ保険証のご利用にご理解とご協力をお願いいたします。
医療DX推進体制整備加算について
当院は、医療DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進を通じて、安全で効率的な診療体制の構築を目指しています。
現在、以下の体制を整備しております。
・オンライン請求を行っています。
・オンライン資格確認を行う体制を有しています。
・医師がオンライン資格確認により取得した診療情報を、診察室・処置室において閲覧・活用できる体制を整えています。
・電子処方箋の発行体制については、現在準備中です。
・電子カルテ情報共有サービスについても、現在準備中です。
・マイナンバーカードの保険証利用に関して、一定の実績を有しています。
・医療DX推進体制に関する事項および質の高い診療のための情報活用方針を、院内および本ホームページに掲示しています。
明細書発行体制等加算について
当院では、医療の透明化および患者様への情報提供を推進する観点から、領収書発行時に診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
公費負担医療の方を含め、すべての患者様に明細書をお渡ししております。
明細書には使用薬剤や検査名称などが記載されます。
明細書の発行を希望されない場合は、会計窓口へお申し出ください。
一般名処方加算について
当院では、医薬品の安定供給および後発医薬品の使用促進を目的として、一般名処方(薬剤の有効成分名での処方)を行う場合があります。
一般名処方により、特定の薬剤が供給不足となった場合でも、有効成分が同じ複数の医薬品から選択が可能となり、必要な薬剤を提供しやすくなります。
一般名処方について不明点がある場合は、お気軽にご相談ください。
時間外対応加算(3)について
当院は、「かかりつけ医」として、通院中の患者様からの夜間等の緊急時相談に対応できる体制を整えております。
再診時に「時間外対応加算3」を算定いたします。
なお、この加算は「時間外の診療」そのものではなく、「時間外対応の体制を整えている」ことに対するものです。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
夜間・早朝等加算について
厚生労働省の規定により、平日18時以降・土曜日12時以降に受付された場合、初・再診の別や予約の有無にかかわらず、夜間・早朝等加算が適用されます。
